10月22日 ペーパードライバー講習
本日行ったペーパードライバー講習は、去年免許を取ったものの、運転の回数を多くこなすことができずにいた方でした。講習開始直後は緊張感もあってか運転操作が少し固くなっていましたが、3時間4時間とこなしていく中で緊張もほぐれ良い運転ができるようになってきました!具体的には遠くの駐車車両を早く見つけることだったり、その際の進路変更なんかは特に上手にできていたかと思います!緊張せずに余裕を持って運転することがご本人様には特に大事だったのかもしれません。そして、前方の車両が進路変更をした時にすぐに察知し〝何かあるかも!?〟と、予測を立てながら運転できていました👍 また、ブレーキをかけて止まる際に、いわゆるカックンブレーキになっていましたが、カカトをつけてブレーキをすることを勧めたら、実際にすぐ行動してくれ以前より数段良いブレーキになっていました!学ぶことに素直だとほんとうに吸収が早いなぁと思い私も勉強になりました!
今日はまず、少しでも楽しく運転をしてもらいリラックスしてもらうのが大事だったので、少しでもお役に立てたようでよかったです。次回以降も少しずつ難易度を上げつつ運転が上手になるよう講習していきましょう!