褒めて伸ばす
どんな人にも長所があり短所もある。だからこそ一人一人の個性を大事にして自分に合った安全運転ができるドライバーを育てたいという思いから、この「褒めて伸ばすペーパードライバー講習」を始めようと思いました。一人一人の長所短所に合わせ、長所は伸ばし短所はできるだけ良くなっていくと運転にも自信がつくと思います。自信がつくと運転も楽しくなるでしょうし、新たに自分自身の課題にも挑戦しやすくなるはずです。そんな環境を整えて、安心して運転していただきたい!その環境が「褒めて伸ばす」です。

ホッとできる
以前いた教習所では、教習生の方が緊張しすぎて技術が伸びないなんてこともありました。そんな中でも褒めることで少しずつ緊張感がほぐれていったのも記憶に残っています。特に車の運転は「失敗」しちゃいけないと思い込むことでさらにミスを誘発してしまう悪循環が起こってしまいます。そんな悪循環に陥らせないためにも褒めるということが重要なポイントになると思います。少しでも自信を持っていただき、車での事故が少なくなり、事故によって悲しむ人が少なくなっていくということが弊社の願いでございます。とは言っても、どんな人が講習をするのかわからないと不安もありますよね?少しでも不安を感じないように、指導員の運転の解説動画等もご用意してますので、ぜひそちらもご覧ください。
YouTubeチャンネルはこちら


講習車紹介
講習車はトヨタのアクアです。コンパクトなのでどんな方でも運転しやすいと思います。
講習車は補助ブレーキをつけてますので、安心して運転していただけます。

指導員紹介
氏名:遠山 将(とおやま まさし)
生年月日:1983年3月21日生まれ
出身地:札幌市
血液型:B型
前職:北海道自動車学校(勤続約11年)
指導員資格:資格:普通自動車一種、普通自動二輪、大型自動二輪、大型特殊、準中型車一種、中型自動車一種、高齢者講習指導員、認知機能検査員、学科指導員、応急救護処置講習指導員(一種)、運転適性検査・指導者資格、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
趣味:ドライブ、写真、釣り、カラオケ、(これからキャンプも始めようかと思ってます。。。)
好きな食べ物:スープカレー
好きなスポーツ:サッカー