11月13日 ペーパードライバー講習 夜
YouTubeで動画もアップしました
動画👈こちらから視聴してください
今回は、夜に講習をさせていただきました!次の日に芸術の森に友人と訪れるとのことでしたので、ルートの検索と運転の練習を兼ねて講習を行いました。去年免許を取られたみたいで、その後はなかなか運転をせずにいたみたいです。それでも上手にできているところもあり本人が不安に感じているルートの検索に時間をかけました。ですが、行ってみると坂があったり右折レーンが2車線あったりと自分では考えていないことが起こりプチパニックになっていました。そんなこともあり、今回やっぱり練習しておいて良かったと言っていただきました!!運転自体は左折の時に膨らんだりしていたのでその辺を重点的にお伝えさせていただきました。あとは何回も運転していただいて、「ここまでやって大丈夫なんだ」という感覚をつかめるといいなと思います。
ちなみに下り坂はブレーキをどれくらいかけていいのかわからなかったみたいですね。自動車学校でフェード現象とかベーパーロック現象のことを勉強して消極的になっていたみたいです。札幌にある坂程度ではなかなかならないので、安心してくださいと伝えると落ち着いてできるようになってましたね!
やったことがないことに挑戦するのは本当に大変なことだと思います。ですので、少しでも安心感を持って挑戦していただくためにも、遠山のことをぜひ頼っていただければと思います!