ペーパードライバー講習
11月7日 ペーパードライバー講習

本日は雪の中講習を行いました。いきなり質問ですが、今日の雪は滑りやすかったでしょうか? 雪は結構降りましたが、そこまで冬本番の時のように滑る感じではなかったですね。その代わり、べちゃべちゃでしたので、泥はねを気にして運転 […]

続きを読む
その他
バイクの話

今日はバイクに乗って南幌までいってきました!雪が降る予報でしたが、さすが遠山!晴れ男健在でしたねw 来年から、バイクの講習もやりたいと思っていて、その準備で南幌まで足を伸ばしてきました!さすがに往復で2時間運転すると疲労 […]

続きを読む
ペーパードライバー講習
11月4日 ペーパードライバー講習

本日は札幌市内特に市街地を中心に2時間の講習を行いました。約10年ぶりの運転ということで、仕事で車を使うということもあり不安があったようです。最初は1〜2kmを直進して進路変更などもやっていただきましたが、10年ぶりとい […]

続きを読む
運転
右左折の方法

まずはカーブや曲がり角の通行のポイントになります。特に速度に関してです カーブの始まりの約1車長手前までに安全な速度にする 1車長=車1台分です。車1台約5mと考えていただけるといいかなと思います。安全な速度にできたら曲 […]

続きを読む
ペーパードライバー講習
11月2日 ペーパードライバー講習 in岩内近郊

本日も岩内近辺で講習をさせていただきました。今日のメニューは右折左折左折右折時々駐車ですw 講習開始直後に早速倶知安に向かい30分ほど走ってもらいました。緊張はされていたものの昨日運転しているだけあって速度もしっかり出し […]

続きを読む
ペーパードライバー講習
11月1日 ペーパードライバー講習 in岩内近辺

本日は、岩内近辺の方のペーパードライバー講習をさせていただきました。運転していなかった期間が長く、不安があり近くの自動車学校でペーパードライバー講習を受けたが実際に自家用車に乗るのもまた不安ということでした。ただ、凄いな […]

続きを読む
その他
タイヤ交換🛞

本日はタイヤ交換をしました。会社のタイヤと自家用合わせて3台・・・腰が爆裂霧散してしまいます😭w そんな今の季節にピッタリのタイヤ交換の時の注意点です!タイヤ交換をする時はこんなところに注意しましょう! […]

続きを読む
ペーパードライバー講習
10月29日 ペーパードライバー講習

本日は講習で新千歳空港に行ってきました。講習前にご本人様より体調がそこまで良くないと申告があり、休憩を多く挟みながら講習を行いました。体調が良くない時は運転は控えた方がいいことはご本人様もよくよくわかってはいましたが、そ […]

続きを読む
ペーパードライバー講習
10月26日 ペーパードライバー講習

本日は長距離の運転をしてみました!運転に自信がない人は長距離を運転すると結構自信がつくのではないでしょうか?例えば、教習所に通ってた時は路上教習は結構大変で怖かったと思います。ですが、高速教習を終えた教習生が格段にレベル […]

続きを読む
ペーパードライバー講習
10月24日 ペーパードライバー講習

本日は夜間の走行をメインに講習を行いました。時間は20時〜22時です。この時間になってくると流石に車の台数が減ってくるので講習を受けられる方も緊張することなく運転がしやすくなるのではないでしょうか?もちろん夜間ならではの […]

続きを読む